不老閣は 山梨で人気の温泉、万病に効く世界有数の放射能泉

温泉水

 

増富ラジウム温泉は、万病に効く世界有数の放射能泉として有名です。
不老閣は、山梨の増富ラジウム温泉。

 

不老閣は山の中にひっそり佇む秘湯です。
地下の約40mから自然自噴した泉温が17〜20度の岩風呂に入浴、
上がり湯で体をよく温めて最後にかぶり湯として利用するなど温泉利用指導者が案内してくれる本格湯治宿です。

 

不老閣
日本一のラジウム含有量を誇る岩風呂は、不老閣の裏にある山階段の上にあります。
巨大な岩の下をくりぬいた岩盤の湯舟で、底から天然のラジウム泉が自然湧出し、頭の上と湯面から放出されるラドンで体が癒されます。

 

 

 

 

ご存知でしょうか?

 

もしあなたが、
最近、あまり体調がよくない。
花粉症やアトピーなどアレルギーで悩んでいる。
など、体調で悩んでいるなら温泉水を試してみてはいかがでしょうか。

 

温泉水を飲むことで、あなたの体は水道水に含まれている遊離塩素の害を受けずに済みます。

 

それが、体の免疫力を高めることになります。

 

温泉水には、健康に必要なミネラルがたくさん含まれています。

 

温泉水99の驚くべき効果とは!

 

 

増富ラジウム温泉特徴

泉質:含放射能・二酸化炭素・ナトリウム・塩化物温泉(ラジウム泉)
効能:リウマチ 痛風 肝臓疾患 糖尿病 胃腸病 神経痛 慢性気管支炎 喘息 冷え性 疲労回復など

 

不老閣温泉

 

 

 

温泉水

 

通販で買えるおすすめ観音温泉水

 

 

不老閣の口コミ

懐かしさ満点、昭和の香り
80歳に近い、足の悪い母を、時々温泉に連れていきます。およそ45年前、家族旅行で行った増富温泉。古い写真で確認すると、どうもこちらの旅館に泊まったらしいことがわかり、思い出を辿ることに。
建物の内外は改修されていますが、基本的な形は写真と同じで、嬉しかったです。湯治宿なので、ラグジュアリーを求めるとガッカリしますが、お湯は天下一品です。トイレは共用、半分和式。一応エレベータはありますが、食堂へは5段程の階段を昇降する必要があります(手摺は有り)。名物の屋外にある岩風呂も、足が悪い母には無理でしたが、内風呂には、同じ泉質の浴槽がありました。食事は野菜が多く、桃や自家製の漬物が取り放題のサービスがありました。土日の利用でしたが、かなり混んでおり、時間帯によっては浴室がギュウギュウ。でも、常連さんが多いようで、譲り合いで何とかなっていました。
料金的には、周辺の宿より高いですし、大きな温泉地のホテルでも、もっと安い所はあります。でも、こちらの温泉の質は濃く、設備の維持に費用がかさむのかな、とも思えましたので、どこに価値を置くかですね。

 

 

体に良い温泉
湯治として宿泊しました。冷たい湯と暖かい湯と交互に1時間ほど入浴します。日替わりで男女入れ替わるので又違う湯船に入れます。宿の横から山を少し登ると岩風呂があります。こちらは20度前後の冷たい湯です。食事は体に優しいものをと考えて作られています。又入りに行きたいところです。

 

 

 

素晴らしい湯治旅館です。
皆さん書かれているとおり湯治旅館です。
一般の観光目的の場合には、相当基準が違うと思われてますので、ご注意下さい。
少し価格が高いので、先に注文を言いたくなります。
お部屋にトイレがないのは非常に残念です。
又誰かが書かれていますが、食事で暖かくして食べたいお皿がありました。
あと、気のせいか沸かし湯が少し化学臭がして残念でした。
最後に、レベルが少し違いますが、周りの旅館より、随分と高いですね。
後は非常に良い旅館でした。のんびりと滞在できお薦めします。
泉質はしっくりくる素晴らしいものです

 

 

温泉旅館では、ありません。
湯治宿です。
旅行感覚なのは、私共だけでした。
皆さん病気を治すためや、長寿のために、通っている方です。
温泉は本物で、すごいエネルギーをもらえます。
ご飯も健康に気をつかったものです。
良い経験になりました。
温泉旅行を、という方は遠慮したほうが良いですね。

 

 

増富ラジウム温泉アクセス

電車:JR新宿から特急で1時間50分 韮崎下車、バスで50分ほど
車:中央自動車道 須玉ICから、一般道経由30分ほどです。

 

増富ラジウム温泉宿泊

不老閣
山梨県北杜市須玉町小尾6672
0551-45-0311

 

不老閣を見る

TOPへ