湯屋温泉は胃腸病にいいとされる温泉です。

湯屋温泉

胃腸病によく効く天然のサイダーが湯屋温泉桃原館です。

 

湯屋温泉がある小坂町は日本の滝百選に選ばれた「根尾の滝」を始め大小180もの滝がある町としても有名です。

 

湯屋温泉は滝と緑に囲まれた国民保養温泉地・小坂温泉郷のひとつです。

 

奥飛騨の山々を源とする清流を集めた大洞川の上流に湧く温泉です。

 

天文10(1541)年に、奥田孫左衛門という人が薬師如来のお告げによって桃林の中に発見したという伝説が残っています。

 

飲浴両用で胃腸病に卓効がある湯治場として知られています。

 

 

 

ご存知でしょうか?

 

もしあなたが、
最近、あまり体調がよくない。
花粉症やアトピーなどアレルギーで悩んでいる。
など、体調で悩んでいるなら温泉水を試してみてはいかがでしょうか。

 

温泉水を飲むことで、あなたの体は水道水に含まれている遊離塩素の害を受けずに済みます。

 

それが、体の免疫力を高めることになります。

 

温泉水には、健康に必要なミネラルがたくさん含まれています。

 

温泉水99の驚くべき効果とは!

 

 

 

湯屋温泉の特徴

泉質:含炭酸食塩、重曹泉 ph6.5 
泉温:13.8度
効能:慢性消化器病、糖尿病、貧血、痛風、肝臓病、便秘など

 

 

湯屋温泉の半年の飲泉で胃かいようが消滅

温泉街といってもわずかに六軒が静かにたたずむんでいます。
しかし、各宿がいずれも飲泉所を設け、「日本一の炭酸泉」と名乗りをあげています。
源泉水に自信ある湯治場です。

 

老舗、桃原館の飲泉所で間けつ泉の源泉水を飲みました。
鉄味プラス炭酸味です。
舌にビリツとくる味わいでした。

 

 

 

温泉水

 

通販で買えるおすすめ観音温泉水

 

 

 

湯屋温泉アクセス

JR高山本線飛騨小坂駅から大洞行き又は鹿山行きバス、湯屋温泉下車。
宿泊者は送迎あり。
車:中央自動車道中津川ICから国道257号、41号経由約83km1時間30分ほか。

 

 

湯屋温泉宿泊

桃原館
0576-62-3001
〒509-3113
岐阜県益田郡小坂町湯屋 1泊2食1万円〜。
外来入浴(AM7〜PM8)500円。
入浴・宿泊客は、源泉水持ち帰り可。

 

 

 

TOPへ