奈良田温泉は、糖尿病に劇的効果がある療養泉として有名

奈良田温泉,温泉水
奈良田温泉は、糖尿病に劇的効果がある療養泉として有名です。
その奈良田温泉にある白根館。

 

奈良田温泉は、山梨県早川町にあります。

 

陸の孤島とよばれ、日本で最後まで焼畑農業が行われていた山梨県早川町。
3000m級の峰々がそびえる南アルプスの大自然に囲まれた早川渓谷の奥に湧く奈良田温泉の「白根館」。

 

七不思議の湯の伝説を残す、諸病に効く源泉水が知られています。
白根館風呂
飲泉による適応症に胃腸病、肝臓病、痛風、皮膚病、婦人病などがあげられる療養泉です。
とりわけ糖尿病の改善例が多く、血糖値をチェックしながらの愛飲者がたくさんいます。

 

 

 

 

ご存知でしょうか?

 

もしあなたが、
最近、あまり体調がよくない。
花粉症やアトピーなどアレルギーで悩んでいる。
など、体調で悩んでいるなら温泉水を試してみてはいかがでしょうか。

 

温泉水を飲むことで、あなたの体は水道水に含まれている遊離塩素の害を受けずに済みます。

 

それが、体の免疫力を高めることになります。

 

温泉水には、健康に必要なミネラルがたくさん含まれています。

 

温泉水99の驚くべき効果とは!

 

 

奈良田温泉の特徴

泉質: ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉、ph8.5
泉温:41.1度
主な成分: ナトリウム・炭酸水素・炭酸イオンなど
効能: 糖尿病、肝臓病、胃腸病、神経痛、傷、やけどなど

 

 

 

 

 

温泉水

 

通販で買えるおすすめ観音温泉水

 

 

 

奈良田温泉アクセス

JR身延線身延駅から奈良田行きバス(1日4便)終点下車、徒歩2分。
車=中央自動車道甲府南ICから笛吹ライン、国道52号、南アルプス街道経由約66q、1時間25分。
東名清水ICから国道1号、52号、南アルプス街道経由約96km、2時間15分。

 

 

奈良田温泉宿泊

白根館
0556-48-2711
山梨県南巨摩郡早
川町奈良田344 
1泊2食10500円〜。
静寂維持のため団体は不可。
外来入浴1000円。入浴・宿泊者源泉水持ち帰り可。

TOPへ